ここからの一歩…受け入れて内観、そして実践
先日「最初の一歩」をまとめました。それを読んでピン!ときて「私!実践する!」と思うならば、もうこの先を読む必要はないかもしれません! なぜなら、内なるあなたは全部知っているということを思い出したからです!そしてそのために...
先日「最初の一歩」をまとめました。それを読んでピン!ときて「私!実践する!」と思うならば、もうこの先を読む必要はないかもしれません! なぜなら、内なるあなたは全部知っているということを思い出したからです!そしてそのために...
★人生の目的は、一瞬一瞬、愛に戻っていくこと 私たちが人生ですべきことはただひとつ。どんな時でも愛と共にいること。そのためには ”どんな時でも平和な心と共にいる”ことが大事。イラっとしたり、心がざわついたら自分の感情をた...
もうそんな過去や未来のことを考える必要はありませんね。だって私の人生劇場は、毎日一瞬一瞬、自分が書いた脚本通りに「 最終章 -完- 」に向かって順調に進んでいるのですから。 と昨日書きました。 あのときあっちにしておけば...
私が精神世界に興味を持ち始めたのは小林正観さんの本を頂いてからです。面白いことがたくさん書いてあり、それらを楽しく実践しながら、自分のものの見方を変えてきました。 その中に一つに「私たちは生まれる前に全部シナリオを書いて...
昨日の続きです。 「本来の私たちは愛と調和の世界に生きています。」と書きました。これが本当の世界です。 エゴに囁かれて、もっと良くなるために自分でなんとかしようと頑張っている世界は幻想の世界です。 知らぬ間に汚れてくもっ...
「真っ黒になったメガネをかけて、エゴの壮大なるドラマの中で生きている」そのことにまず、気が付きましょう。 真っ黒になってしまったメガネの原因は、本当の自分からではないかもしれません。 でもそれが土台となって、それが自分の...
昔こんなことがありました。 9月は彼との記念日があります。が、9月は身内の誕生日が2回あり、もうすぐ誕生日だ。プレゼントはどうする?などと全然私たちの記念日のことには触れません。 毎年のことなのですが、忘れてるんじゃない...
続きです。今度は自分です。 自分について浮かんでくることを紙に書きだしてみてください。長所も短所もです。 自分は。。。優しい周りに気を使いすぎて疲れる最近ちょっと太ったストレスがたまると甘いものを食べたくなるあの上司が嫌...